当院の施設基準について

(1) 機能強化加算
・同時に受診している他の医療機関から処方されている薬剤を把握し、
必要な服薬管理を行います。
・健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
・保健福祉サービスに関する相談に応じます。
・夜間休日の問い合わせへの対応を行います。
・必要に応じて専門医、専門医療機関への紹介を行います。

(2) 明細書発行体制等加算
・診療報酬の算定項目及び金額を記載した詳細な明細書を発行しています。
体制を評価する加算ですので、明細書をご希望されなくても加算は行われます。

(3) 一般名処方加算
・当院は基本的には院内処方ですが、院外処方の場合には、保険薬局において銘柄に
よらず調剤できるよう、一般名で処方箋を発行させていただく場合があります。
先発品をご希望の場合には、薬局で申し出てください。

(4) 地域包括診療加算
・健康相談及び予防接種に係る相談を実施しています。
・介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に対応します。
・病状や経過、服薬状況などに応じて、28日以上の長期処方を行うことも可能です。

(5) 医療情報取得加算
・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を
行います。

(6) 医療D X推進体制整備加算、在宅医療D X情報活用加算
・オンライン資格確認により取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
・マイナ保険証の利用を促進しています。
・電子処方箋を発行しています。
・電子カルテ情報共有サービスの導入を検討しています。

(7) 在宅医療情報連携加算
・在宅療養を行っている患者の診療情報等について、連携する他の医療機関。居宅介
護支援事業者、訪問看護ステーション、保険薬局とI C Tを用いて共有しています。
かえる訪問看護ステーション、訪問看護ステーションみふれ、レガーレ居宅介護支
援事業所、ひなた調剤薬局、弥富薬局、戸松医院、成田外科

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ